お子様のカラダとココロをつくる保育として「忍者ナイン」プログラムを採用しています。
お子さまの運動能力を分析し、一人ひとりカタチの異なるその原石を見つけ、さらにそれを輝かせることを目的にしています。
基本動作を身につけることで運動能力を伸ばし、さらに多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ちなど社会性や協調性を育てます。
1時間、2時間と時間割のある英語教室ではなく、楽しく遊びながら保育時間中ネイティブスピーカーの生きた 英語を耳だけでなく体全身で感じる事ができるメニューをご用意しています。幼少期に英語に慣れ親しむ事で、 就学後の授業にも抵抗なく取り組める姿勢ができます。
りこ先生
みゆき先生
さつき先生